おはようございます。Macを開いたまま寝ていると、
たまに”ポーン”とメールの着信音で目覚めます。
昨夜涼しかったせいか、一度も音に気づかないまま爆睡でした。
さて、いつもお世話になっているマリアさんはLOUTRAKI社のメール担当です。
誠実で、とても思いやりがある、優しい方です。
どんなに小さな疑問でも一つ一つ丁寧に答えてくれます。
そして誰よりオリーブオイルに愛しているのでしょう。
これまでたくさんのことを教えてくれました。
日々オリーブオイルと隣り合わせの彼女の言葉は
どんな書籍やブログより説得力があります。
先日、彼女から送られてきたリンクは
全てオリーブオイルと健康にまつわる
科学的に証明された医学文献でした。
オリーブオイルの素晴らしさを、
多くの日本人の皆さんに知ってもらいたいー
そんな思いが伝わってきます。
なかなか英語力が追いつかない私は必死です(笑)
それでもなんとか記事を書こうとした矢先、
衝撃的な記事を見つけました。
冒頭のタイトルのとおり
EVOO(エクストラヴァージンオリーブオイル)に含まれる成分が
正常細胞を傷つけないまま、がん細胞を殺します。
もう少し詳しく説明すると、
「オリーブの果実がプレスされる時に得られる成分の
oleocanthal(オレオカンタール)が、
がん細胞のアポトーシスを引き起こす」ことが証明されました。
それも、通常のアポトーシスでは16−24時間かかるところ、
oleocanthanolに触れるとがん細胞の膜が破れ、
’細胞に含まれていた酵素’が、がん細胞を死滅させます。
その所要時間はせいぜい30分。
ちなみにoleocanthanolは化学名で、
EVOO中の‘Stinging Oil Aldehyde’訳すると
’トゲトゲしたアルデヒド’
おそらく喉で感じるジカジカ、ピリピリの成分。
喉風邪にEVOOが効きそーと思っていたのですが、
まんざらでもないかも・・
この続きはまたいつか。
参考文献Journal
Molecular & Cellular Oncology Volume 2, 2015 – Issue 4
(-)-Oleocanthal rapidly and selectively induces cancer cell death via lysosomal membrane permeabilization
“EVOO がん細胞を斬る” への1件のフィードバック
コメントは受け付けていません。