ピザ好きですか?
私は好きです。一口で食べると元気が出る。まるでマンゴーみたいな食べ物です(←好物なんです)。
30秒ルールというのがあって、その時間に食べなきゃいけないとか何とか・・
いやーそれは無理だ。
テーブルまで届かない(笑)
先日、菊池にある独特な看板でお馴染みの(?)イルフォルノドーロさんでピザをいただきました。別名ナポリピッツァ研究所。名前の通り、とても勤勉なご主人でこれまで幾度と試行錯誤を繰り返したそうです。そしてそれぞれの結果を全部記録していらっしゃいます(某TV番組の取材に出てきました)
これ、ずーっと食べたかった黄金のビスマルク🤩
写真では香りが届かないのが残念💦

中央の目玉焼きを崩していただきます。

チーズが独特です。
何かの食感に似てるなーとずっと考えていたら頭に浮かんだの極厚の湯葉。
あ!リコッタチーズです!たぶん。
モツァレラチーズものっていたとハズ(聞けばよかったなー)。
ピザ生地は熊本産の小麦。オリジナルブレンドで焼き上がりの香りがたまらない♡噛みごたえはモチモチの一歩手前。トッピングに配慮した硬さのような・・。
イノシシは野性味溢れる味、夏バテにいかが?

なにはとも、その生地は初めての食感でした。
これだからピザは楽しい。
お店ごとに個性があります!
実はこちらのお店では当店のアーモンドコンフェティがお世話になっています。ピザを食べた帰り道、車内でポリポリいいですね!

けど暑さでフライヤーがやや
いお疲れ気味のよう(^_^;)
涼しくなったら新しいのに変えなくちゃ。
◆ 店舗情報
ナポリピッツア研究所イルフォルノドーロ
〒861-1306 熊本県菊池市大琳寺151−1