おはようございます。外はは雨です。心も雨です。そんなのあり得ない。黄金比は役に立ちません。バーゲンも効果なし。
あ、セールは好きですよ。訳ありセールね。
なんでも安売りは良くない。作り手の技術は落ちるし、良い商品が育たない・・企業も社会の質も落ちると、もっともっと安いものが求められる=貧乏な社会。だから訳ありセール。
食品は結構ありがたい。
「期限間近につき」
3割引/4割引/5割引
いやー期限切れちゃっても美味しいのいっぱいある♬

しかしアマゾン!
納品は厳しいのに、賞味期限も、生産年度もわからない商品がフツーに売られています。
エクストラヴァージンオリーブオイル:イタリア・スペイン・ギリシャ限定
容量500〜599ml、価格帯2000〜5000円/賞味期限がわかる商品はわずか1割未満。
他社のオリーブオイルのお客様レヴューより
「50%オフで購入したら翌月で期限切れ。2カ月あれば消費できるから良いけど、説明に書いて欲しかった」
ごもっとも!(その後、ここの販売者は改善なし)
おしゃれなパッケージ、輝かしい表彰が目を引きますが、収穫年度や期限がわからない・・これじゃぁ困る。
オリーブオイル、実は賞味期限(美味しくお召し上がりになれる目安)の表示もいろいろありますよー。
うちは大丈夫だけど、たまに「エっ?」って驚く。知らぬが仏って?!同業者だから気付いてます。
続きはまたあした。